日本語 English

文字サイズ

サイトマップ
初めての方へ 無料相談・お問い合わせ 029-828-5591 日曜・祝日を除き 9:00-17:30

乳がんの化学療法後の認知機能障害(ケモブレイン)は20年以上も続く

抗がん剤

これまでに、弊社のホームページのトピックス欄(2012-01-20)、弊社から発信しているセルメディシンニュースNo.143、ドクター通信 from セルメディシン No. 252 の3つのメディアを通じて、乳がん化学療法後に発生する”ケモブレイン(化学療法による脳機能障害)“について警告を発してきました。

ケモブレインとは、はっきりいえば、
“化学療法を受ければ頭が悪くなり、それがずっと続きます”
ということです。QOLの低下が大きく、仕事に差し支えるのが大きな問題です。

驚いたことに、このケモブレインは、”20年以上も続くという論文が出されました。NCI会報誌キャンサーブレティン日本語版(2012/3/6号 Vol. 9/No. 5)に和文で報告が掲載されています。
原著論文は、J Clinical Oncol 2月27日号電子版(Ref.1)ですから内容的には確かです。

オランダのロッテルダムにあるエラスムスMC大学医療センターで、乳がん治療後のサーバイバー196症例(平均21年前にシクロホスファミド、メトトレキサートおよびフルオロウラシルによる補助化学療法を6サイクル受診)では、対照群(オランダの地域住民の女性1509人)に比べ、言語的遅延記憶、処理速度そして精神運動速度のいくつかの試験結果が劣っていたとい
うのです。

記憶力に障害を持つサバイバーたちはより多かったが、うつ症状についてはより少なかったそうです。

弊社では、トピックス欄(2012-01-20)で述べましたように、「乳がん初期治療(手術)後に、自家がんワクチン療法を導入し、併用する抗がん剤の投与量を大きく減量してはいかがでしょうか」と提唱しています。

自家がんワクチンはQOL低下を起こすことはなく、抗がん剤を減量すればケモブレインの発生を避けられる可能性が高いからです。

しかも、自家がんワクチン療法では、乳がんの評価済み症例のうちの改善例・無効例中69.8%で、臨床的に見てなんらかの改善効果(改善例 + 1年以上の長期不変・長期無増悪例)が見出されております。

乳がんの標準療法にこだわりすぎて、患者様の健全な人生をも壊してしまっては、医療者として、20年以上の悔いを残すことになります。

REFERENCE

1.Koppelmans V, Breteler MMB, Boogerd W, Seynaeve C, Gundy C, Schagen, SB. Neuropsychological Performance in Survivors of Breast Cancer More Than 20 Years After Adjuvant Chemotherapy. Published online before print February 27, 2012, doi: 10.1200/JCO.2011.37.0189