24. 治療にかかる費用はどのくらいでしょうか?
患者様一人あたり、初診・1コース分(3回)のワクチン投与・2回の免疫反応テストをすべて含めて150万円前後となります。自家がんワクチン本体はどこの提携病院・クリニックでも同じものとなりますが、付随する検査などに違いがあります。詳しくは提携病院・クリニックに直接おたずねください。
抗がん剤治療は安価に見えますが、2年間も連続投与するとなりますと、抗がん剤の種類によっては数百万円となり、保険が使えてもかえって高くつく場合があります。強い副作用がある場合も多いことを考えれば、問題となる副作用のない自家がんワクチン療法は、相対的には安価となります。
自家がんワクチンは、一人一人の患者様のために一つ一つ手作りにするため、しかも「自家」というように、その患者様のためだけの専用ワクチンとなるため、(歯科治療で金歯を入れる場合のように)自由診療となり保険が使えませんので、この程度の価格になってしまうことをご理解願います。
なお、手術を受けた元々の病院・クリニックで定期的に検査する費用は通常の保険診療となりますので健康保険が使えますが、この費用は別となります。また、弊社提携病院・クリニックで、必要に応じて行う血液検査や画像診断の費用も別となります。この場合、自由診療の一部となり保険が使えない場合もありますので、それぞれの病院・クリニックでご確認願います。
よくあるご質問と回答をお読みになって解決しない場合は、弊社までお問い合わせください。