免疫チェックポイント阻害剤の逆効果に要注意 最新のがん免疫療法に関するトピックスをご紹介します。

トピックス

免疫チェックポイント阻害剤の逆効果に要注意

他のがん免疫療法について 最新の学会から 

 先月17日に公開されたばかりの論文で、意外な逆効果が免疫チェックポイント阻害剤にあることが発表さ れました(Ref. 1)。

 “ハイパープログレッション”という現象で、定義の仕方が研究者によって異なりますが、この論文では、

 がん増殖の速さを、

   免疫チェックポイント阻害剤の、
「使用前の速さ/使用後の速さ、の比(TGKR)」

で表し、 TGKRが2倍以上になった場合を、がんが急速に悪化する“ハイパープログレッション”と定義しています。

 この論文では、北京大学附属がん病院で、免疫チェ ックポイント阻害剤を使った消化器がん25例のうち、 5例でむしろ“ハイパープログレッション”になったと いうのです。

 5例中、3例は神経内分泌腫瘍で2例は腺がんでした。

 5例中、
4例は抗PD-L1抗体(アテゾリズマブ、商品名 テセントリク)で治療、
1例は抗PD-L1抗体に抗CTLA-4 抗体(イピリムマブ、商品名ヤーボイ)が併用されて います。

 何故、このような現象が出現するのか、解明されてはいませんが、重篤な副作用に十分注意するとしても、まだ、他にも危険な場合があることを、この論文は警告しています。

Reference

1. Ji Z, et al. Hyperprogression after immunotherapy in patients with malignant tumors of digestive system.
BMC Cancer 2019;19:705.

【ご案内】
**********△▲***▽▼********************△▲***▽▼***********

最先端のがん免疫療法について知りたいと思いませんか?
他では手に入らない知識を提供しています。

このニュースは、2000人以上の方々に発信しております。
さらに読者を募集しています!!

◎ 新たに配信をご希望の方、
○ メールアドレスを変更した方、
● 今後は配信停止をご希望の方、

こちらからどうぞ。
→ https://cell-medicine.com/registration/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
抗がん剤が効きにくい“スローな癌”こそワクチンで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大病院の先生方へ:

「混合診療禁止」政策により、保険診療機関である大病院では「自家がんワクチン療法」が実施できなくても、先生ご自身の患者様に対して、お近くの連携クリニックにてごく簡単に、自由診療にて実施できます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

既に、大学教授で、この連携方式により、ご担当の患者様の自家がんワクチン療法受診を実現されている先生方も何人もおられます。具体的な方法は弊社まで直接お問い合わせください。必要な投資額はわずか30万円前後です。

新たに「自家がんワクチン療法」を自院でも連携方式で開始したい病院の先生方は、どうか遠慮なく弊社にご連絡下さい。直接説明に伺います。

大病院から小型診療所まで、どこでも簡単に実施可能です。しかも肝がんでは、すでにランダム化比較対照臨床試験で有効性が証明されているエビデンスレベルの高いがん免疫療法です。

★“自家がんワクチン療法”は「厚労省への届け出は不要です」★

自家がんワクチンは生きている細胞を含まないため培養不要です。また、組織を再生させるものではなく再生医療等安全性確保法でいう「再生医療製品」に該当しないためです。

**********△▲***▽▼********************△▲***▽▼***********

セルメディシン株式会社
TEL:029-828-5591、FAX:029-828-5592
E-mail: tkb-lab@cell-medicine.com

注:弊社は病院やクリニックではなくバイオ企業であるため、症例報告や論文内容のWeb掲載は許容されています。
監督官庁の確認を得ており、医療広告ガイドライン違反ではありません。

ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。