脳腫瘍の中でも“膠芽腫”という種類は、がんの中でも“最悪中の最悪のがん”として知られています。
膠芽腫は、脳内で浸み込むように周囲に広がっていくため、手術で完全に切除した(画像上では見えなくなった)はずでも、必ず再発して来て、急速に増殖し、悪化していくという性質があります。
現在の標準治療法は、Stuppが2005年に発表した「Stuppレジメン」と言われるもので(Ref. 1)、
「手術+放射線治療+抗がん剤(テモダール)治療」
です。
手術後、初めて膠芽腫と診断されてからの、
● 患者さんの半数が生き残る全生存期間中央値
. (mOS)= 14.6ヶ月
● 患者さんの半数が悪化しない無増悪生存期間中央値
. (mPFS)= 6.9ヶ月
とされています。
日本で行われた大規模な臨床試験でも、Stuppレジメンでは、
. (mOS)= 20.3ヶ月
. (mPFS)= 10.1ヶ月
でした(Ref. 2)。
後から開発された血管新生阻害剤アバスチンもmOSを延ばすことはできず(延命には役に立たず)、手術中に脳腫瘍をとった後の脳の中に置いてくるギリアデルの効果もいまいちとされています。
脳に常時交流電場をかけて膠芽腫細胞の分裂を抑制できるオプチューンという機械を用いても、診断後なら(mOS)= 24.5ヶ月
です。しかしこの方法は、診断後4ヶ月ほどが過ぎてもある程度状態の良い患者さん用で、標準治療にはなっていません。
現在、各種のがんで良く効くとされている免疫チェックポイント阻害剤(オプジ-ボやキイトルーダ等)も膠芽腫には効きません。
がんペプチド抗原を用いたペプチドワクチンも、樹状細胞ワクチンも膠芽腫治療で成功したとの報告は未だなく、決定打とされる第III相臨床試験では全滅状態です。
そのため、Stuppレジメン(*)は全世界で15年以上も標準治療のままなのです。
いかに膠芽腫治療が難しいか、ご理解いただけますでしょうか。
しかし、です。
この度、筑波大学脳神経外科から発表された論文(Ref. 3)では、一つのブレークスルーの可能性が示されました。
筑波大学の膠芽腫症例のみで、過去11年間の277例の膠芽腫患者の予後を解析してみたところ、標準治療の他に、陽子線治療を含む様々な治療を受けた症例を加えた、
. 全体の277例では mOS = 16.6ヶ月
でしたが、
その中で、膠芽腫がMRI画像上では全部(100%)摘出できた全摘群の91例では、
. mOS = 26.5ヶ月
でした。
このうち、
(1) 全摘+標準治療のみの群では、
. mOS = 25.7ヶ月
さらにその中で、がん免疫療法(自家がんワクチン、インターフェロンβ、その他のいずれか)を上乗せ治療した、
(2) 全摘+標準治療+がん免疫療法群(24例)では、
. mOS = 36.9ヶ月
となりました。
上の(1)と(2)の間には、統計学的な有意差があり、
. log-rank検定、p=0.008
でした。
さらに、(2)の群では、なんと、
. 5年生存率が43.3%
もありました。
(2020年現在でも、一般的にはどんなに治療を頑張っても、5年生存率は10%程度とされています。)
しかも、(2)のがん免疫療法群24例中では、
. 自家がんワクチンは20例(24例中の83%)
もありますから、がん免疫療法群ではほとんどが自家がんワクチンによる効果だったと推定できます。
そこで、
(3) 全摘+標準治療+自家がんワクチン療法群
(20例)に絞り込んでみましたところ、
. mOS = 34.4ヶ月
と少し短くなりましたが、
. 5年生存率が40%
にも達していました。
やはり、(1)と(3)の間にも、統計学的な有意差がありました(ここまで論文には書いてありませんが、筆者が論文の第一著者に確認しています)。
つまり、膠芽腫の治療では、
● 先ずは手術でしっかり切除して(全摘し)、
● Stuppレジメンの標準治療を行い、
● 自家がんワクチン療法を上乗せ、
すれば、
. 患者さんの半数は3年以上生き延びられる、
. 患者さんの4割は5年生存を達成できる、
ということになります。
“最悪中の最悪のがん”である膠芽腫の治療でも、自家がんワクチン療法による革新的な時代の幕開けが近づいているのです。
References
1. Stupp R. et al.
Radiotherapy plus Concomitant and Adjuvant Temozolomide for Glioblastoma.
N Engl J Med 2005;352:987-996.
2. Wakabayashi T, et al.
JCOG0911 INTEGRA study: a randomized screening phase II trial of interferonβ plus temozolomide in comparison with temozolomide alone for newly diagnosed glioblastoma.
J Neuro-Oncology 2018;138:627-636
3. Ishikawa E, et al.
Maximum resection and immunotherapy improve glioblastoma patient survival: a retrospective single?institution prognostic
analysis.
BMC Neurol 2021;21:282
https://doi.org/10.1186/s12883-021-02318-1
【ご案内】
**********△▲***▽▼********************△▲***▽▼***********
自家がんワクチン療法は、しっかりした学術論文群に支えられている科学的根拠のあるがん免疫療法です。
学術論文群は、→ こちらにあります。
トピックスはメールニュースとして、1700人以上の方々に発信しております。
さらに読者を募集しています!!
◎ 新たに配信をご希望の方、
○ メールアドレスを変更した方、
● 今後は配信停止をご希望の方、
こちらからどうぞ。
→ https://cell-medicine.com/registration/
このメールニュースのバックナンバーはこちらです。「すべてのトピックス一覧」に含まれています。
240本以上のニュースが蓄積されています。
→ https://cell-medicine.com/topics/
内容の検索は、画面右上の「ここから検索」欄からGoogle検索と同じ方法で可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
抗がん剤が効きにくい“スローな癌”こそワクチンで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大病院の先生方へ:
「混合診療禁止」政策により、保険診療機関である大病院では「自家がんワクチン療法」が実施できなくても、先生ご自身の患者様に対して、お近くの連携クリニックにてごく簡単に、自由診療にて実施できます。
既に、大学教授で、この連携方式により、ご担当の患者様の自家がんワクチン療法受診を実現されている先生方も何人もおられます。具体的な方法は弊社まで直接お問い合わせください。
新たに「自家がんワクチン療法」を自院でも連携方式で開始したい病院の先生方は、どうか遠慮なく弊社にご連絡下さい。Web会議にて直接説明申し上げます。
大病院から小型診療所まで、どこでも簡単に実施可能です。しかも初期投資も不要です。
肝がんでは、すでにランダム化比較対照臨床試験で有効性が証明されているエビデンスレベルの高いがん免疫療法です。
★“自家がんワクチン療法”は「厚労省への届け出は不要です」★
自家がんワクチンは生きている細胞を含まないため培養不要で、 再生医療等安全性確保法でいう「細胞加工物」(人又は動物の細胞に培養その他の加工を施したもの)に該当しないためです。
**********△▲***▽▼********************△▲***▽▼***********
患者様向けには、「自家がんワクチン療法」のホームページをご案内下さい。わかりやすくやさしく記載してあります。
こちらです。⇒ https://cell-medicine.com/
弊社は、理化学研究所発ベンチャー企業 & 筑波大学発ベンチャー企業 です。
セルメディシン株式会社
〒305-0047 つくば市千現2-1-6-C-B-1
TEL:029-828-5591、FAX:029-828-5592
E-mail: tkb-lab@cell-medicine.com
**********△▲***▽▼********************△▲***▽▼***********