新潟市・こばやし内科クリニックでも自家がんワクチン療法を導入 最新のがん免疫療法に関するトピックスをご紹介します。

トピックス

新潟市・こばやし内科クリニックでも自家がんワクチン療法を導入

新規提携医療機関 

 日本海側最大、唯一の政令指定都市である新潟市に、新たな自家がんワクチン療法の拠点が誕生しました。
 小林先生は新潟大学、新潟市民病院を始めとする県内各地の総合病院にて、がん診療に携わってきました。その臨床経験を生かし、一人でも多くのがん患者さんに貢献したいとの熱意から、自家がんワクチン療法に取り組んでいます。
 第一線での臨床力を背景に呼吸器・感染症・喘息やアレルギー・生活習慣病・睡眠時無呼吸症候群・渡航ワクチンなどの幅広い内科領域をカバーしており、既に地域の人々の信頼を勝ち得ているクリニックです。

『医療法人社団やまと日高見会 こばやし内科クリニック』

 院長:小林 義昭(こばやし よしあき)先生

 診療科:内科・呼吸器内科・アレルギー科・歯科・老年内科

 所在地:〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山6丁目2-26

 【アクセス】
  新潟駅南口から車で10分
  新々バイパス弁天ICから3分
  駐車場:20台あり

 TEL:025-246-5600

 FAX:025-246-5633

 メール:knc-info★kobayashi-naika.clinic
     (迷惑メール対策のため、★を@に置き換えて送信して下さい)

 ホームページ:https://kobayashi-naika.clinic

【院長略歴】
 平成5年   富山医科薬科大学医学部医学科卒
 平成5年   新潟大学医学部附属病院研修医
 平成12年  新潟大学大学院医学研究科内科系・医学博士
 平成12年  新潟市民病院呼吸器科
 平成14年  新潟県厚生農業協同組合連合会佐渡総合病院 内科医長
 平成17年  日本歯科大学新潟病院いびき診療センター 臨床講師
 平成19年  佐渡総合病院 内科部長
 平成21年  日本歯科大学新潟病院いびき診療センター 臨床准教授
 平成24年  日本歯科大学新潟生命歯学部口腔外科臨床准教授
 平成25年  新潟大学医学部医学科 臨床准教授
 平成28年  佐渡総合病院退職、新潟市内に開業

【所属学会】
 日本内科学会(総合内科専門医・指導医)
 日本呼吸器学会(専門医・指導医)
 日本感染症学会(専門医)
 日本アレルギー学会(専門医)
 日本老年医学会(専門医・指導医)
 日本結核・非結核性抗酸菌症学会(認定医)
 日本睡眠学会(総合専門医・指導医)
 日本渡航医学会(認定医療職)
 日本旅行医学会(認定医)

You Tubeで【自家がんワクチンとは】をご覧ください。

注:弊社は病院やクリニックではなくバイオ企業であるため、症例報告や論文内容のWeb掲載は許容されています。

ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
親身になってお話しをうかがいます。