がん免疫療法の改変がん細胞ワクチンについてご説明します。

がん免疫療法の歴史

改変がん細胞ワクチン

がんワクチンは、最先端治療法として期待されています。

がん免疫療法の研究開発テーマの中でも最重要課題となっています。

“がんワクチン”と認識されているものには、何らかの形で「がん抗原」がワクチン製剤の重要成分として加えられています。がん抗原といわれるものの本体は、がん細胞中にごく微量あるがん抗原タンパクが部分的に分解されてできる「がん抗原ペプチド」ですが、がん抗原ペプチドの化学構造が不明であった当初は、他人のがん細胞そのものを放射線で不活化したり、免疫細胞を活性化できるサイトカイン遺伝子を組み込んだ組換えがん細胞が使用されました。それらは「改変がん細胞ワクチン」といわれています。

改変がん細胞ワクチンの特徴

長所

がん抗原を含んだがん細胞株を原料としますので、あらかじめ大量に製造することが可能です。

短所

他人のがん細胞株のため、患者様のがん抗原とどの程度マッチするかが不明です。複数のがん細胞株を混ぜることで、がん抗原の種類を確保することも可能ですが、カバーできる抗原の種類は、ペプチドワクチンより多いものの、自家腫瘍組織を利用する自家がんワクチンより少なくなります。

注:弊社は病院やクリニックではなくバイオ企業であるため、症例報告や論文内容のWeb掲載は許容されています。
監督官庁の確認を得ており、医療広告ガイドライン違反ではありません。

ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。