トピックス - 新聞・雑誌・テレビ
最新のがん免疫療法に関する情報をお届けするため、ほぼ月に1度、e-mailにて「セルメデシンニュース」を無料で配信しております。受信をご希望の方は、下記よりメールにてお申し込み下さい。
- 2023.09.13
- 乳がんの国内死亡者数はがんの中で第4位に。男性は?
- 2023.06.30
- 2023.06.29の毎日新聞記事について~その2~
- 2023.06.30
- 2023.06.29の毎日新聞記事について~その1~
- 2023.04.26
- 患者の「がんを生きる」を支える、という考え方が新聞に掲載されました
- 2023.04.04
- がんについてChatGPTに相談するのはまだ早い
- 2023.01.30
- 「ライフライン21 がんの先進医療」vol. 48に自家がんワクチン療法の記事が出ました
- 2022.08.02
- がん化学療法で標準治療の投与量にこだわりますか?
- 2022.07.19
- 続々・ドクタージャーナルで自家がんワクチンが紹介されました(#3)
- 2022.06.21
- 続・ドクタージャーナルで自家がんワクチンが紹介されました(#2)
- 2022.05.26
- ドクタージャーナルで自家がんワクチンが紹介されました (#1)
- 2021.06.17
- KRAS阻害剤が米国で承認:「がん種を問わず」遺伝子変異の有無次第で承認薬が使える時代へ
- 2020.04.16
- イギリス流-がん患者さんのための新型コロナウイルス感染症対策
- 2020.03.30
- 新型コロナウイルス感染:化学療法中のがん患者さんは特に危険です
- 2019.08.19
- 仏、肝臓がんのウイルス療法治験に中止勧告
- 2019.07.03
- 製薬オンラインニュースに掲載されました
- 2018.10.02
- がん免疫反応の根本原理の一つを解明、ノーベル賞に
- 2018.06.06
- 自家がんワクチンは樹状細胞ワクチンとは違うものです
- 2018.04.04
- 自家がんワクチン療法:個別化医療は2001年から主張しています
- 2017.12.15
- がん治療拠点病院に配布の雑誌記事:2018年1月発行の雑誌『ライフライン21 がんの先進医療』に「自家がんワクチン」の記事が掲載されます
- 2017.09.27
- 米国統計学会の声明:「p値や有意性にこだわり過ぎるな、p<0.05かどうかがすべてを決める時代はもう終わらせよう」